コース概要
江戸川右岸河口の葛西から利根川との分岐点である関宿まで遡り、左岸に渡って流山まで下る。
距離:96.3km
2021年11月1日に活動を停止したV6メンバーがその日に植樹したオリーブの木「ブイロクの木」があります
江戸川右岸
江戸川右岸の河口から利根川との分岐点である関宿まで遡る。
葛西~三郷
最寄り駅は葛西臨海公園駅だが西葛西駅からも旧江戸川の河口まで自転車道が延びているのでアプローチしやすい。
河口から1.5㎞くらいの左手にある「なぎさ公園」
公園内の展望の丘の上に2021年11月1日に活動を停止したV6メンバーがその日に植樹したオリーブの木「ブイロクの木」があります
展望の丘の目の前にある建物は
「魔女の宅急便」の作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」
館内は「魔女の宅急便」の舞台となったいちご色の「コリコの町」が広がります
3階にあるカフェとそのテラスからは
旧江戸川を眺めることができます
「魔女の宅急便」の作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」
角野栄子さんの著作はもちろんのこと、角野さんが自ら選んだ世界の児童書や絵本が収蔵されていて自由に読むことができます(入場有料)
建築設計は国立競技場の設計で知られる隈研吾氏。3フロアを貫く中央の大階段館内は「魔女の宅急便」の舞台となったいちご色の「コリコの町」が広がります
3階にあるカフェとそのテラスからは
旧江戸川を眺めることができます
堤防上に戻って先に進む
東西線の橋梁
右手に旧江戸川の中洲にあるラブホと工場の島「妙見島」が見える。
新中川の手前で一旦一般道に下りる。
今井水門を左手に見つつ新中川を渡る。
再び堤防上を走る。
「江戸川区水辺のスポーツガーデン」前を通過。
篠崎水門のすぐ上流が江戸川本川である江戸川放水路との分岐点。
京葉道路が前方に見えてくる。
京葉道路手前の河川敷は「篠崎ポニーランド」
京葉道路をくぐる。
道幅が広く走りやすい道が続く
左手の先にはスカイツリー
総武本線・千葉街道・京成本線をくぐる。
京成本線をくぐった先の河川敷は小岩菖蒲園。花菖蒲は6月が見頃。
北総線。手前の道路文字は「R16」。右岸の河口から16kmの表示。
柴又公園「寅さん記念館」の辺り。春には「柴又さくらまつり」が催される。
「寅さん記念館」入口付近にサイクルラックもあります
「寅さん記念館」前の斜面を下ると
米国の日本庭園専門誌で上位に長年ランクインし続けている庭園を備える山本亭があります
大正末期から昭和初期に増改築された、当時には珍しい二世帯住宅
正直に言うとどこがそこまで絶賛される庭なのかよくわかりませんでした
その時代の裕福な邸宅にありがちな洋間が連結された構造
徒歩で帝釈天へ。入り口の二天門は明治29年(1896年)の建立。彩色されていないため地味に見えますが、精緻な彫刻が施されています。
本堂前には樹齢およそ500年の「瑞龍のマツ」
寅さんの口上「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します」の元となったであろう御神水
本堂裏に池泉式庭園があります
京成電鉄柴又駅前から参道が伸びていて、参道の両側には名物の草だんごや塩せんべいを売る店、老舗の川魚料理店などが軒を連ねています
映画の撮影にも使われた「とらや」
名物草だんご
柴又駅前には寅さんとさくらの銅像が立っています
江戸川に戻り自転車道を進む。丸い屋根の取水塔を通過した先の
国道6号「水戸街道」と常磐線をくぐる。
外環葛飾大橋と葛西橋
この手前から江戸川を離れて水元公園に続く道も見事な桜並木で春はお勧めです。
水元公園は四季折々の花が公園を彩り何時行っても自然を楽しめます
6月が見頃のハナショウブ
秋にはメタセコイアのもりが煉瓦色に輝く
上葛飾橋
サンケイスポーツセンター付近
三郷排水機場
春には堤一面が菜の花の黄色に染まります。
「みさとの風広場」にはトイレと自販機が備わっています。
「みさとの風広場」の河川敷は4~5月はポピー畑になります。
三郷~関宿
常磐自動車道をくぐる。
道幅は広くないが走っている人も少ないので快適。
玉葉橋
河口から38.5km地点。先に見えるのは野田橋。
野田橋を左岸側へ渡ると東武東上線の野田駅とキッコーマンの工場へ行けます。「キッコーマンもの知りしょうゆ館」はカフェや売店もあり、工場見学(要予約)ができます。
野田橋を過ぎるとじきに海から40km地点
松伏町営グランド前の休憩所。トイレと自販機が有ります。
東武野田線をくぐる。
国道16号
左手に見えてくる庄和排水機場
地下には首都圏外郭放水路調圧水槽・通称「地下神殿」があります。
河口から47.75km地点の対岸には滑走路。
海から50km!
宝珠花橋
ここら辺の河原もグライダーの滑空場になっているようです。
河口から54km
関宿橋を越えて進む
59km地点。対岸に関宿城が見える。
関宿水門の上を渡って左岸へ。ここら辺は県境が入り組んでいて関宿水門は茨城県。
江戸川左岸
関宿~流山
関宿で左岸に渡り河口へ向かう。
休憩所と直売所が有ります。
隣接する「けやき茶屋」はサイクリングロード上唯一の貴重な食事処。
メニューはうどん・そば、カレー、うな丼など。おしるこ、あんみつ、かき氷なんかもあります。写真はもつ煮定食。
河口方向へ。
関宿橋
海から56km
宝珠花橋
ちょっと道を入った場所にある喜八堂は江戸川サイクリストには有名な煎餅屋さん。
焼きたてのお煎餅や団子が食べられます。
冬はお汁粉、夏はかき氷も!
またサイクリングードに戻って海から48.6km地点
国道16号をくぐる。
東武野田線を通過
海から40km(の裏側)
野田橋が見えてきた。
野田橋
左手にはキッコーマンの醤油工場。
左岸L36表示
玉葉橋
利根運河を渡る。
海から31km地点。常磐自動車道が見える。
サイクリングロード上で猫に遭遇。
海から27.5km地点。前に見える流山橋を右に行けば三郷駅。左に行けば南流山駅。
都心方面へ輪行して帰る場合は南流山駅でつくばエクスプレスに乗るのが便利。
もちろん河口まで走って行ってもいいですよ!
サイクル・スポーツ用品