岡谷から天竜川沿いを下って伊那市へ。六道の堤と高遠城址の桜を見て杖突峠を越えて茅野まで走る。
距離:60.0km
獲得標高:987m
岡谷は明治~昭和初期に製糸業で栄えました。駅の周辺にも関連する建築や近代化遺産が点在しています。
線路沿いに進み橋を渡って天竜川の左岸を進む。
下諏訪辰野線に合流する。
「平出」の交差点を直進。道は伊那辰野停車場線になります。
田んぼの両側に南アルプスと中央アルプスの山を眺めながら進む。
木曽駒ケ岳
仙丈ヶ岳
「笠原」交差点を右折すると160年ほど前に高遠藩が築いた農業用ため池「六道の堤」があります。
堤の周りには50本ほどのタカトオコヒガンザクラが植えられていて
水面に映る姿が美しい
国道361号信州伊那アルプス街道に入ると桜の季節は高遠城址に向かう車が連なっています。
城に近づくと城下町っぽくなってきます。
藤沢川を渡れば
高遠城址公園の入口
沿道に宿場町の面影を残す集落があります。
左手に諏訪湖
右手に八ヶ岳を見渡せます。
岡谷~高遠
岡谷駅からスタート線路沿いに進み橋を渡って天竜川の左岸を進む。
下諏訪辰野線に合流する。
「平出」の交差点を直進。道は伊那辰野停車場線になります。
木曽駒ケ岳
仙丈ヶ岳
「笠原」交差点を右折すると160年ほど前に高遠藩が築いた農業用ため池「六道の堤」があります。
堤の周りには50本ほどのタカトオコヒガンザクラが植えられていて
水面に映る姿が美しい
国道361号信州伊那アルプス街道に入ると桜の季節は高遠城址に向かう車が連なっています。
城に近づくと城下町っぽくなってきます。
藤沢川を渡れば
高遠城址公園の入口
高遠~茅野
明治8年、荒れたままになっていた高遠城址を何とかしようと、旧藩士達が馬場の桜を城址に移植したのが公園の桜の始まり。今では全国でも有数の桜の名所となりました。
高遠の桜は、タカトオコヒガンザクラで、ソメイヨシノより少し小ぶりで赤みのある花。
4月には、130年生以上の古木20本、50年生以上のもの500本などに若木を加えた約1,500本のタカトオコヒガンザクラが、淡紅色で小ぶりの花を枝いっぱいにつけます。
国道152号で杖突峠へ上っていきます。
緩やかな勾配が続きます。沿道に宿場町の面影を残す集落があります。
守屋神社を過ぎたあたりから勾配が上がっていきます。
杖突峠のピークは展望がありませんが
諏訪側に少し下ったところに展望台があります。左手に諏訪湖
右手に八ヶ岳を見渡せます。
茅野へ一気に下ります。
上川を渡って茅野駅へサイクル・スポーツ用品