福島~浄土平~郡山

福島駅から高湯温泉を通って絶景の山岳道路・磐梯吾妻スカイラインで浄土平へ!浄土平からは岳温泉・本宮経由で郡山に下るサイクリングコース

コース概要
福島駅から高湯温泉を通って絶景の山岳道路・磐梯吾妻スカイラインで浄土平へ!浄土平からは岳温泉・本宮経由で郡山に下ります。
距離:91.4 km
獲得標高:2,005 m  

福島~浄土平

福島駅からスタート
駅からまっすぐ磐梯吾妻スカイライン・高湯温泉方面へ進む。
 国道13号を越えて
 東北自動車道とアンダーパスで交差
観光果樹園が沿道に現れる辺りから徐々に勾配が上がっていき
 道が大きく右に曲がる地点から本格的な上りがはじまります。
上り始めは勾配8%くらい
 しばらくすると「無散水消雪」区間というコンクリ舗装区間が始まります。
 多分コンクリの下にお湯を通して雪を溶かしているのだと思われます。
 勾配は10%を越えこの区間が結構キツイ
 いったん通常舗装に戻って

 再び無散水消雪道路
 道路横断中の猿に遭遇!
 本日のキツイ上りはここまで
 無散水消雪道路区間の上に機械室。ボイラーとポンプがあるのかな?
 磐梯朝日国立公園に入りヘアピンカーブを抜けると

道沿いに高湯温泉の旅館が見えてきます。
 高湯温泉共同浴場「あったか湯」
あったか湯のすぐ上にある足湯
磐梯吾妻スカイラインの表示。福島市西方の高湯温泉と土湯峠を結ぶ、全長28.7㎞の山岳道路です。
ゲートを抜けると
 磐梯吾妻スカイライン起点からの距離と
 標高の表示があります。
つばくろ谷の展望台
 深い谷に架かる不動沢橋が見えます。
その不動沢橋を渡る。

 橋を渡った先の標高1,200m地点にも駐車場があります。
 福島盆地と信夫山が見渡せます。
紅葉の名所「天狗の庭」
 荒涼とした火山的な山肌が見えてくれば浄土平は近い。
 やたらとカッコいい風景が連続する!
 火山性ガスの注意書き・駐停車禁止!
 標高1,500mを越える。
 つづら折りから、今走って来た道を振り返る。絶景です!


浄土平~郡山

駐車場から道を挟んで吾妻小富士への登山道が整備されています。
 階段を登っていけば火口の縁まで行けます。
 吾妻小富士火口の縁をぐるっと1周
 福島盆地を見下ろす。
 駐車場に戻って
浄土平ビジターセンターの脇からは一切経山(標高1948.8m)への登山道も伸びています
ただしGW頃は登山道上に雪が残り往復3時間程度かかる場合もあるので、時間と体力に余裕が有ることと防水性能のあるトレッキングシューズが必要です

山頂の向こう側に見える五色沼が美しい!
通称「魔女の瞳」。残雪期は特に神秘的!
駐車場から見上げた吾妻小富士も見下ろせます
また時間と体力に余裕があれば鎌沼にも寄っていきたい。逆に一切経山はちょっとキツイという人は鎌沼だけ散策するのも良いでしょう。
 先に進みます。
 道沿いには湿原が広がり木道が整備されていています。
駐車場からもう少し上って
 標高1,622mが磐梯吾妻スカイラインの最高地点
 ここからはダーっと下っていきます。
 湖見峠
 「磐梯山をめぐる4つの湖を一望に見渡せます」と書いてありますが
木の枝が茂りすぎて磐梯山しか見えませんでした。落葉時なら見えるのかな?
 天風境
 国見台も磐梯山のビュースポット
磐梯吾妻スカイラインから土湯方面へ左折
 どんどん下っていきます。
最初の国道115号合流地点手前で右に入る
 再び国道115号に出るので合流する。
 本宮・岳温泉方面へ左折
 交差点に「道の駅つちゆ」があります。
 岳温泉に入ります。
 温泉街は交差点右側の坂を上がったところ
 左折して坂を下ると
鏡ヶ池公園があります。
 大玉村方面へ右折。
大玉村を通り
 本宮方面へ
 東北自動車道をくぐり
 本宮市に入る。
 国道4号と
 東北本線をくぐり
郡山方面へ右折
 右折せずに真っ直ぐ行くと阿武隈川にかかる橋にでます。
 本宮駅を通り過ぎ
 右側の路地を入ったところにある「本宮映画劇場
 1914年(大正3年)に「本宮座」と言う名で芝居として開業。築100年以上!
 カーボン式映写機は現存稼働機は日本で唯一とのこと。
 あとは道なりに走って郡山駅へ

 郡山駅

サイクル・スポーツ用品