蓼科スカイライン~車山~上諏訪

佐久平から蓼科スカイラインで大河原峠に上り、女神湖~白樺湖を経由してビーナスラインで車山~霧ヶ峰を巡り上諏訪へ下るサイクリングコース

コース概要
佐久平から蓼科スカイラインで大河原峠に上り、女神湖~白樺湖を経由してビーナスラインで車山~霧ヶ峰を巡り上諏訪へ下る。
距離:81km


佐久平~大河原峠(蓼科スカイライン)~女神湖

佐久平駅からスタート
国道141号を韮崎方面へ進む。
 「洞源湖入口」交差点で右折
 千曲川の扇状地が山の縁にぶつかるまで平野を走る。
 佐久の古刹「貞祥寺」の前が蓼科スカイラインの起点。(蓼科スカイラインは11月下旬~5月 豪雪のため冬季通行止めとなります。例年6月初旬に開通します。)
 上り始めがいきなりの勾配11%!
 佐久平の向こうに浅間山が見える
 中部横断自動車道の上を交差する。
 そこそこキツイ区間の後
 ツリーハウスと牧場が現れ美笹の別荘地入口あたりは少し平坦な区間になります
 「蓼科仙境都市」の看板。なんか仙人でも住んでいそうなネーミングですね。
 ここらへんはバブル期に別荘開発されたらしい。
 美笹湖近くを通過
 勾配6~7%くらいで上っていきます
 道の右側に巨大なパラボラアンテナが見えてきます。
 JAXAの美笹深宇宙探査用地上局
訪れた日は山に上るにつれ霧の中に入ってしまいました
 「蓼科仙境都市」と名付けられた別荘地を通り過ぎる。
 「蓼科仙境都市」から3kmほどで大河原峠。
 標高2,093mの大河原峠に到着。蓼科山(標高2,530m)へはここから登山道で2時間くらい。
 霧の中に突っ込み下っていきます。
 蓼科山への登山口になっている蓼科山七合目の鳥居。ここから蓼科山頂上へはコースタイム2時間、蓼科山への最短コースとなる。
 御泉水自然園前を通過
 眼下に女神湖、奥に霧ヶ峰・車山が見えてきます。
 蓼科スカイラインからビーナスラインへ
 白樺高原国際スキー場(蓼科牧場)からゴンドラで御泉水自然園まで行けます。ゴンドラ終点駅には女神湖を見下ろせるテラスがあるようです。
 700mほど北に行くと女神湖があります。
 女神湖は白樺高原にある2つの人造湖のうちのひとつ。
 対岸まで周り込めば湖越しに蓼科山を見ることができます。


女神湖~白樺湖~車山~霧ヶ峰~上諏訪

ビーナスラインで白樺湖に向かう。
 白樺湖までは下り。
 白樺湖畔には寄らずに通り過ぎ
霧ヶ峰方面へ
 大門峠からは上り
 標高1,500m付近のビーナスラインはメロディーロードになっていて時速40kmで自動車で走ると「スカボローフェア」が流れるそうです。
 途中の駐車場から白樺湖を見下ろせます。
 白樺高原にあるもうひとつの人造湖・白樺湖。女神湖よりも観光開発されています。
 車山高原SKYPARKスキー場の前を通過。
諏訪市の市境に「伊那丸富士見台駐車場」があります。
その500mほど先に「霧ヶ峰富士見台駐車場」があります。
駐車場の向かいの斜面がニッコウキスゲの群生地になっています。
ニッコウキスゲは例年7月中旬~後半が見頃
その他数多くの高山植物が咲いています。
「車山肩駐車場」まで1.5km、もう少し上りが続きます。
 「車山肩駐車場」の周辺にもニッコウキスゲの群生地があります。
 車山山頂のレーダードームが見えます。
「ゆるキャン△」で志摩リンがボルシチを食べた「ころぼっくるひゅって
ここからはひたすら下り。車山肩から霧ヶ峰スキー場までの区間はサイコーに気持ち良い!
 ビーナスラインで美ヶ原方面へ行く場合は右折。諏訪へは直進。
ドライブインが2軒あります
 霧ヶ峰スキー場前を通り過ぎ
 諏訪市街へ下っていきます。
 途中右に入ると「蓼の海公園」があります
 県道40号をさらに進むと
 「君の名は。」のロケ地の一つと噂される「立石公園」が道沿いに現れます。
 諏訪湖が一望できます。
道なりに下っていくと甲州街道に突き当たる。
 その場所に諏訪の地酒「真澄」の蔵元があり、ショップも併設されています。
 上諏訪駅周辺の甲州街道はレトロな建物が残っていて趣があります。
 電車待ちの時間に上諏訪駅内の足湯も利用できます。

サイクル・スポーツ用品