明神峠~山中湖~ふじあざみライン

駿河小山駅から明神峠・三国峠を越えて山中湖へ。山中湖サイクリングロードで湖畔を半周して籠坂峠を越え須走へ下り、ふじあざみラインで富士山須走口五合目まで上る。ふじあざみラインを下り御殿場まで走るサイクリングコース

コース概要
駿河小山駅から明神峠・三国峠を越えて山中湖へ。山中湖サイクリングロードで湖畔を半周して籠坂峠を越え須走へ下り、あざみラインで富士山須走口五合目まで上る。あざみラインを下り御殿場まで走る。
距離:68.4km
獲得標高:2,285 m 

駿河小山~明神峠~山中湖

駿河小山駅からスタート
踏切と鮎沢川を越えて
県道394号(沼津小山線)から県道147号(山中湖小山線)へ進む。
野沢川を渡り
川沿いに上っていって
山中湖方面へ左折
2kmほど勾配6~7%くらいで上りが続きます。
富士山を前方に見つつ2kmほど平坦が続き
山中湖方面へ右折して明神峠への上りが始まります。
山梨県境までの距離表示が道沿いに出ています。明神峠は山梨県境より3kmほど手前ですが山梨県境まで上りは続きます。平均勾配10%ほど。
徐々にキツくなっていきます。
12%勾配の看板。十分キツイがまだまだこんなもんじゃない。
グングン上っていって
県境まで4kmを切って
500mほど進むと
コンクリドーナッツの壁が前方にそそり立ちます。
明神峠最大の難所・勾配18%!
左側を視ると富士山が頭をのぞかせています。
いやぁ~キツイっす。
県境まで3kmの看板手前で少し勾配が緩むがまだまだ上りは続く。
明神峠のバス停。
バス停から800mほど先に2020東京オリンピック・ロードレースコースのモニュメントが建っています。輝く「明神峠 18%」の文字!
神奈川県に入るがまだここはピークじゃありません。
少し下りも混じりますがまだ上り続けて
山梨県・山中湖村へイン!ここがピーク。
三国峠の駐車場を過ぎて
500mほど先にビュースポットがあります。
午前中だと順光で富士山を見ることができます。
山中湖の向こうに南アルプスの山なみ
さらに進み
駐車場も有るビュースポット「パノラマ台」
下っていきます。
山中湖平野ツーリスト インフォメーションセンターまで下りてきて
平野の浜に出る。
サイクリングロードに入って湖畔を反時計回りに周ります。

籠坂峠~あざみライン~御殿場

長池親水公園からは湖越しの正面に富士山を眺めることができます。
山中湖の西端をグルっと回り込み
南岸はボードウォークになってますが看板に自転車も通行可の表示があるのでそのまま進みます。
ボードウォークが切れたら湖畔から一本南西側の道に入って進みます。
じんわり上っていって
国道138号に出て
籠坂峠を越えて静岡県に入ります。
走りやすい下り坂なのでスピードが出すぎないように気をつけましょう。
途中の夕月公園
道の駅すばしり」へ
上下2色の富士山ソフト。つくる担当によって上手下手がありそう。
富士山のおいしい水をボトルにチャージできます!
2階の食堂では富士山を眺めながら食事ができます。
カレーのご飯はモチロン富士山盛り!コロッケの形も富士山!!
道の駅から西へ進むと
富士山五合目まで上るルート中最もキツイとの呼び声が高い「ふじあざみライン」のスタートです!「弱虫ペダル」IHの舞台にもなりました。
距離約11.5km、平均勾配が約10%。標高差1,137mを一気に上ります。
道路脇には200m毎の距離表示。心の支えにも絶望感増幅装置にもなります。
最初の3kmはほぼ直線。進むほどにキツくなります。
次に線形の整ったカーブの連続。ここらへんは割と走りやすい。
残り6km表示のある「馬返し」からがキツサの本番!
なにせ荷物を運ぶ馬はここまでしか登れないので「馬返し」。峠道で度々目にする地名でもれなく激坂スタートの証。
古い道を元にしているのかカーブの線形もやや不規則になります。
3kmくらいは勾配13~15%が続き最大勾配は20%を超えます。
9km地点を過ぎると勾配が一桁に落ちます。
そうは言ってもキツイんですが…
最後の一踏ん張り!
富士山が正面にドーンと見えたら五合目に到着です!
五合目には2軒の山小屋。
両方ともキノコ料理とコケモモソフトが名物です。
名物のキノコ茶
登山道を少しだけ進むと
古御岳神社が鎮座しています。
ふじあざみラインを下る。自転車事故の殆どは下りで起きます。慎重に下りましょう。
道の駅を通過して。
突き当りを左折して東口本宮冨士浅間神社へ
東口本宮冨士浅間神社は富士山須走口登山道の起点に鎮座し、世界文化遺産の構成資産の一つとして登録されています。
吉田口の北口本宮冨士浅間神社や富士宮の富士山本宮淺間大社と比べれば規模は小さい。

神社の前の道を下っていきます。
ここ須走本通もオリンピックコースになった場所。モニュメントがあります
御殿場方面へ右折
須走道路の横に出て
交差しながら進む。
道沿いに「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」があります。
3%くらいの下りが続きます。
県道418号から401号に進み
御殿場駅へ

サイクル・スポーツ用品