城峯公園~みかぼ森林公園~神流川

冬桜が咲く城峯公園から下久保ダムを通り神流湖畔から御荷鉾スーパー林道でみかぼ森林公園へ。鮎川沿いを下って鮎川湖、三名湖に寄り、神流川サイクリングロード~国道17号経由で新町駅まで走るサイクリングコース

コース概要
冬桜が咲く城峯公園から下久保ダムを通り神流湖畔から御荷鉾スーパー林道でみかぼ森林公園へ。鮎川沿いを下って鮎川湖、三名湖に寄り、神流川サイクリングロード~国道17号経由で新町駅まで
距離:90.8km
獲得標高:1,906m

城峯公園~御荷鉾スーパー林道

丹荘駅からスタート
踏切を越えて県道22号を駅から南へ進む
セブンイレブンのある角を藤岡方面に右折
神流川を渡る
鬼石の「本町」交差点を左折
曲ってすぐの右手に鬼石神社の鳥居あり参道が西側に続いています
「仲町」交差点を神流方向へ右折
藤岡から佐久に抜ける中山道のバリエーションルート「十石街道」が通ってたので仲町周辺は古い建物が多く残っています
神流川沿いを進む
立派な山門の満福寺
道の駅「上州おにし」前を通過
「三波石峡」の看板を左に入る
城峯公園方面へ進む
登仙橋で神流川を渡って
ググッと上っていきます
ヘアピンカーブをいくつか折り返し高度を稼ぐ
道沿いにチラホラと冬桜が植えられています
城峯公園に入ると冬桜が目立ってきます
桜園と展望デッキ
紅葉と桜の花を同時に楽しめます
公園の上部へ上っていくと
神流湖・下久保ダムを見下ろす展望台があります
下久保ダム側へ下り
下久保ダムの堤上の道路を通ります
下久保ダムの堤体はL字型、左へ直角に曲がります
通り抜けた先を左折
下久保ダム西展望広場
国道462号に突き当たり左折
少し進むと
御荷鉾スーパー林道の起点が有るので右折
10%を超える勾配が1kmほど続く
神流湖が眼下に見えます
十国街道に合流
美原隧道を抜けると勾配が緩むが
すぐにまた勾配の強弱が変化しながら上っていく
「御荷鉾山に雲が出ると雨が降る」とも言い伝えあり
視界はあまり開けませんが左側の木々の隙間からチラチラと神流川方面の景色が覗き、高度は十分に感じられます
適度なカーブとそこそこの上り応え
みかぼは三株の意で、東御荷鉾山、西御荷鉾山とオドケ山の三山からなっています
西御荷鉾山の登山口に
伝説の聖剣エクスカリバー…ではなく御荷鉾不動尊の大鉾がそびえ立ってています

みかぼ森林公園~神流川~新町

そのまま御荷鉾スーパー林道を進み
みかぼ高原オートキャンプ場ヘ通じる分岐を通過
尾根の北側と南側を行ったり来たりしてここらへんは尾根道感高し
南側に大きく視界がひらけると塩沢峠に到着
みかぼ森林公園方面へ進む
御荷鉾スーパー林道の分岐を左に入ってみかぼ森林公園へ
ここから先は未舗装!未舗装路がNGな方はここまで
踏み固められた砂利道です
上州の山なみ
「山の神の丘展望台」の入り口が道の脇にあるので
上ってみる
展望台には無料の双眼鏡も設置されていて上毛三山や藤岡の街も一望できます
さらにもうちょい上った先に
みかぼ森林公園の管理棟と駐車場があります
この先も関東屈指のロングダートが続きますが今回はここで引き返し
鮎川沿いを下っていきます
県道177号(会場鬼石線)に入り藤岡方面へ
ひたすら下ります
人家は少ない
パラパラと集落が現れてきて
「土と火の里公園」という施設があります。染色・陶芸・ガラス体験ができる工芸体験施設とのこと。集客するにはちょっとアクセス悪すぎるんじゃないかな~
まわりが開けてきて
倉賀野方面の分岐を過ぎると
右手にダムの堤体が見えてきます
上って行くと
鮎川湖に出ます
農業用水のため池ですが貸しボートもあり、ヘラブナ、ワカサギ釣りが楽しめます
湖畔を半周して
ゴルフ場の間を抜け
となりのため池へ
また堤体に上がる
こちらは三名湖
同じくヘラブナ、ワカサギ釣りが楽しめます
三名湖から下って
神流川サイクリングロードへ
神流川の堤防の上がサイクリングロードとして整備されています
路面の状態も良く走りやすい!
10kmほど快適なサイクリングを楽しめます
八高線の踏切を渡る
何箇所か堤が切れて、その度に平行移動を繰り返す
新幹線高架をくぐり
関越自動車道をくぐる
国道17号に出たすぐの場所がラスクが有名な「ガトーフェスタ ハラダ 本社工場 (シャトー・デュ・エスポワール)」
宮殿のような柱が立ち並ぶ店舗に行列ができていました
国道17号を進み
新町駅へ

サイクル・スポーツ用品