コース概要
聖高原駅から麻績宿に出て、アルプス展望道路を通って新町まで。新町で名物のジンギスカンを食べて七二会のアルプス展望スポットに寄って長野まで走る
距離:61.5km
獲得標高:1,117m
アルプス展望道路
聖高原駅からスタート
善光寺街道の麻績宿に突き当たります
宿場の雰囲気を感じながら西へ向かう
400mほどで宿場の端
県道12号(丸子信州新線)=アルプス展望道路をひたすら走ります
沿道にはリンゴ畑
11月に訪れたら真っ赤な実がたわわに実っていました
起伏に満ちたワインディングロードが走っていて気持ち良い!
最初の北アルプスビュースポットは「シェーンガルテンおみ」前
蓮華岳
道はうねりながら
しばらく上りが続きます
麻績村と筑北村を出入りする いったんピークを越えて
少し下ったところに
火の見やぐらと小屋が有り
大きく視界が開けた2つ目のビュースポット
五竜岳
猫耳のような鹿島槍ヶ岳
蓮華岳
烏帽子岳
唐沢岳~餓鬼岳
燕岳
大天井岳
火の見やぐらに半鐘の叩き方の図がありました。実は叩き方によって意味が違ってくるんですね
少し進むと白馬方面も見えた!
原田沖の棚田
田んぼに水張った時期に来ると棚田越しに北アルプスが映えそうです
コーナーの広場に
「芦ノ尻の道祖神祭り」の看板
非常にユニークな道祖神が祀られています
これは石碑にしめ縄で作られた「神面」が飾り付けられてできています正月七日に芦ノ尻の家々から持ち寄られた松飾りの注連縄で形作られるとのこと
また少し上って
またちょい上り
もう一カ所道祖神が道端に祀られています
さっきのと髪型と表情が違いますね
展望台の入口があるので左折
広場にカフェ&ベーカリーがあります
北アルプスの山並みを一望!
槍ヶ岳がチラッと見えてる!
慶師沖の棚田
国道19号の新町のあたりは通称「ジンギスカン街道」。複数のジンギスカン食堂が点在しています
信州新町化石博物館
元祖ジンギスカン荘でジンギスカンをいただきました
付けダレが良く染みていて肉が柔らか~。生姜が効いています
水内ダム
少し上ったところに
春日山神社の展望東屋があります
日差しがやや逆光になってしまいましたが良い場所です
下ってすぐの場所に
旧七二会小学校岩草分校があります
裏から見ると階段部分が真ん中に突き出た構造になっています。けっこう絵になる建物なのでロケとかに活用されると聖地になるかも
公民館や交番のある七二会の集落を抜けて
国道19号に下る
少し下がる
大岡公民館の前も見晴らしが良いまたちょい上り
もう一カ所道祖神が道端に祀られています
さっきのと髪型と表情が違いますね
展望台の入口があるので左折
広場にカフェ&ベーカリーがあります
北アルプスの山並みを一望!
槍ヶ岳がチラッと見えてる!
新町~七二会~長野
アルプス展望道路をさらに進む慶師沖の棚田
信州新町方向へ左折
棚田の間を下って行きます
一気に高度を下げていきます
犀川が近づいてくる新町橋で
犀川を渡ると
国道19号に出ます
右折して長野方向へ進む国道19号の新町のあたりは通称「ジンギスカン街道」。複数のジンギスカン食堂が点在しています
信州新町化石博物館
元祖ジンギスカン荘でジンギスカンをいただきました
付けダレが良く染みていて肉が柔らか~。生姜が効いています
水内ダム
道の駅信州新町
笹平トンネルの手前を右に曲がり
七二会へ上って行きます
まあまあ急な個所もあります
県道401号(小川長野線)に出る
戸倉公民館の前がビュースポット
さらに右に入って少し上ったところに
春日山神社の展望東屋があります
日差しがやや逆光になってしまいましたが良い場所です
下ってすぐの場所に
旧七二会小学校岩草分校があります
裏から見ると階段部分が真ん中に突き出た構造になっています。けっこう絵になる建物なのでロケとかに活用されると聖地になるかも
公民館や交番のある七二会の集落を抜けて
国道19号に下る
下った先にある七二会おやきセンター
四角い笹に包まれた独特のおやき。美味しいです!ただし土曜日の1時半には売り切れていたので行くなら午前中が良いかも
サイクル・スポーツ用品