寸又峡~大井川吊橋巡り~蓬莱橋

寸又峡の「夢のつり橋」と「猿並橋」を散策してから大井川沿いに出て、大井川に架かる吊り橋を巡りながら島田まで下り蓬莱橋まで走るサイクリングコース

コース概要
寸又峡の「夢のつり橋」と「猿並橋」を散策してから大井川沿いに出て、大井川に架かる吊り橋を巡りながら島田まで下り蓬莱橋へ
距離:75.5km
獲得標高:1,201m

寸又峡(夢のつり橋~猿並橋)

寸又峡の「夢のつり橋」を散策します
一般車進入禁止のゲートの先を徒歩で進みます
寸又峡温泉から「夢のつり橋」までは徒歩約20分
歩き始めてじきに右手下に「猿並橋」が見えます
天子隧道を通り
右手が大間ダムに下っていく道。「夢のつり橋」は混雑時は一方通行なので帰りはグルっと周って左の道から帰ってくることになります
この大間ダムの上までは自転車で来れないこともない
階段で寸又川近くへ下っていきます
前方に吊橋が架かっているのが見えてきます
観光ポスターの写真では神秘的なエメラルドグリーンの水の色だったりしますが、訪れた時はやや濁った緑色でした。前日に雨が降ったりなど自然条件で見え方が変わるのかもしれません
全長90m、高さ8m、定員10名
川根本町は「吊橋の国へようこそ」と吊橋を大井川流域地区の観光資源としてプッシュしています。
川根本町にある12の吊り橋の写真を撮って千頭駅向かいの川根本町まちづくり観光協会で写真を見せると吊橋カードがもらえます。12の橋すべてをコンプリートすると記念品ももらえるそうです
すごく揺れるわけではありませんが、苦手な人は渡らずにUターンするしかないでしょう(個人的には心地よい揺れ具合でした)
特別な仕掛けがあるわけではないけれどもワクワク感半端ない!
対岸に渡って長く急な階段を登ります
上流の「飛龍橋」を渡る
下流に「夢のつり橋」が見えます
「夢のつり橋」から入口のゲートまでは徒歩1時間ぐらい
トンネルをくぐり
ゲートまで戻ったら今度は「猿並橋」へ
草履石公園を通って
寸又川岸へ下っていきます
なかなかワイルドな橋を渡り
「猿並橋」へ
ここは定員5人
訪れたのが午前中だったこともあり他に人がおらず吊橋を独り占め!
心ゆくまで行ったり来たり橋を往復できて満足度が高かった
来た道を戻り
寸又峡温泉へ
寸又峡温泉の「紅竹食堂」
ヤマメの唐揚げ、山菜の天ぷらなど、寸又峡ならではの食材がたっぷりのった「渓流そば」がイチ押し。付け合せのイナゴの佃煮もエビの佃煮みたいで美味しい。(キャラブキに変更可能)
ゲート前のあし湯カフェを始め複数店舗を展開する「晴耕雨読
温泉街を抜け
寸又峡橋を渡り
大井川へ向けていったん上ります
突き当りを右折して
下っていきます
「奥泉」で長島ダムから下ってくる道と合流します

大井川吊橋巡り~蓬莱橋

奥泉駅を過ぎ
大井川を連続して渡り
トンネルを抜けると
右手下方に「小山橋」が見えます
左へ入って
大井川を渡る
この日は寸又峡よりも大井川の水の色のほうが綺麗でした
山間に広がるお茶畑
渡り返して
八木不動尊の向かいに吊橋の入り口があります
「遊湯橋(八木の吊橋)」
白沢温泉もりのいずみと八木キャンプ場を結ぶワサビ田に架かる橋。
川の色が綺麗、ほどよく揺れる、空いている。この橋気に入りました
お茶畑と
白沢温泉もりのコテージを抜けて
県道77号(川根寸又峡線)を右に出て
昇泉橋を渡る
川沿いを進むと
次の吊橋の入り口が現れる
先に上から見下ろした「小山橋」
ここも水が綺麗ですね
映画『ガメラ大怪獣空中決戦』のロケ地だそうです
蛇行する大井川に沿って進む
大井川と寸又川が合流する三叉峡
寸又口橋
県道77号(川根寸又峡線)に戻り
両国橋の手前にでっかい湯呑の有り
その脇を下ると「両国吊橋」
橋の下には大井川鐵道井川線(南アルプスあぷとライン)。列車からこの吊橋見えました
県道77号を左に入ると
急須型の展望台があります
さきほどのジャンボ湯呑とセットのモニュメントだそうです
大井川左岸をそのまま進み
川根大橋の手前の沢で
「小長井つり橋」に寄ります
小さい橋ですが三角形のワイヤーが印象的
川根大橋を渡って大井川右岸へ
川根大橋のたもとに小便小僧がいました
踏切をわたり千頭駅へ
駅前の川根本町まちづくり観光協会で撮ってきた吊橋の写真を見せて吊橋カードをGET!

駅前のジャンボ串焼きは「ゆるキャン△」なでしこも食べてました
もう一度踏切を渡っった先に
線路と道を挟んで道の駅 奥大井音戯の郷があります
道を進んでいくと千頭駅の転車台を間近で見ることができます。タイミングが合えばSLの方向転換が見られるのかな。
千代橋で大井川を渡る
細かく蛇行する大井川を連続して渡ります
青部トンネルを抜けて
直ぐを左へ入り徳山地区に寄っていく
桜の名所がいくつ有るようなので寄ってみましたがちょっと遅かった
桜シーズンにまた来たい!
駿河徳山駅の脇を抜けて
国道362号に入る
島田方面・県道263号に進み
大井川の左岸へ
アップダウン後
眼の前頭上に吊橋が現れます
民家の脇から階段を登って吊橋へ!
ここにも急須と湯呑のモニュメント
塩郷の吊橋(久野脇橋・恋金橋)
長さ220m、高さ13m。大井川に架かる一番長い吊橋。民家・県道・大井川鐵道の上を通ります
途中何箇所か広い場所がありすれ違いができる様になっています

渡った先に「恋がねの鐘」というのがありますがけっこう小さい
道の駅 川根温泉
大井川を渡り家山方面へ
橋を渡って左折
家山橋を渡った先に
桜の名所「桜トンネル」があります。完全葉桜ですが…
ちょっとだけ咲いてた八重桜と大井川鐵道
もと来た道に戻って
島田方面へ進む


大井川川沿いに出て
大井川水路橋を渡る
水路橋の上が通れるようになっていて車は時間帯に寄って通行方向が変わる
コンクリートの壁が面白い形状をしています
島田金谷IC方向へ進み
東名高速手前を右に入った場所に道の駅的な施設「KADODE OOIGAWA」があります
蛇口から緑茶!(有料です)
「茶っプリン」黒く丸いのは島田銘菓「黒大奴」
金谷駅方面へ進む
代官町駅から新金谷駅方面へ
大井川鐵道の起点・新金谷駅へ
こちらにも転車台があります
大井川橋へ出て
大井川を渡る
渡ったら大井川緑地公園へ下りて
公園内を川沿いに進む
前方に蓬莱橋が見えてきたら
堤に上がり
蓬莱橋を見物
大井川にかかる蓬莱橋は、全長897.4メートル、通行幅2.4メートルの木造歩道橋で「世界一の長さを誇る木造歩道橋」としてギネスブックに認定されています
島田駅へ

サイクル・スポーツ用品